堀崎町稲荷神社 見沼区堀崎町

DSC_9116.JPG

稲荷神社の境内角、北側のフェンスの前に庚申塔。

DSC_0295.JPG

文政8(1825)山型角柱 正面 日月雲に続き大きく「庚申塔」二段になった台の
上の台の正面に三猿を彫る。

DSC_0296.JPG

右側面 年号とともに 北 あげを はらいち 道 東 いわつき 道と刻む。
左側面 足立郡堀崎町 講中。

薬王寺入口 見沼区島町

s-DSC_5790.jpg

薬王寺の参道の左手、熊笹の中に庚申塔。

DSC_0290.JPG

天明3(1783)山型角柱 日月雲 青面金剛立像 剣ショケラ持ち六臂。足元には
ずんぐりとした邪鬼がうずくまる。その脇に二鶏を線刻。下部に三猿。

DSC_0292.JPG

右側面「奉造立庚申供養」左側面 南部領嶋村講中。世話人二名の名前を刻む。

春里中学校東墓地 見沼区小深作

DSC_0278.JPG

春岡中学校の200mほど東にある墓地に石塔が並ぶ。その中に庚申塔。

DSC_9081.JPG

延宝7(1679)板駒型。正面に「奉供養庚申為二世安楽也」その下に大きな三猿。

DSC_9082.JPG

三猿の下の部分に女性名も含めて30人の名前を刻む。

大圓寺 見沼区風渡野

DSC_0369.JPG

大圓寺の南側の駐車場の入口付近、両側に多くの石塔が並ぶ。西側に庚申塔。

DSC_0378.JPG

寛保18(1733)笠付角柱 日月雲 青面金剛立像 剣ショケラ持ち六臂 蛇冠 三眼。
青面金剛は小太りで足元の邪鬼は苦しげな表情。足の脇に二鶏 下部に三猿。

DSC_0373.JPG

右側面「奉造立庚申供養塔」左側面 武州足立郡南部領風渡野村 施主 村中。

風渡野郵便局北 見沼区風渡野

DSC_7790.jpg

七里駅近く、風渡野郵便局の北、右側木立の中に庚申塔。

DSC_5784.jpg

万延元年(1860)駒型 青面金剛立像 剣ショケラ持ち六臂。二匹の邪鬼の頭を踏む。
さらに下の台の正面に三猿を彫る。

DSC_5785.jpg

断裂跡が見える。意外と立体感のある丁寧な彫りである。左側面には年号、
右側面上部は天下泰平 諸願成就だろうか。下部には風渡野村と刻む